1)盗難補償の期間と範囲 | 商品発送日から2年間の自転車(別売部品などを含む装着部品の盗難は除く)かつ、盗難日より90日以内に申し込みいただいた場合に限ります。 ご購入時、弊社にて防犯登録をさせていただきます。(基本的には東京の防犯登録となります。) 万が一盗難に遭われた場合にはその防犯登録のお客様控えを元に警察に盗難届けを提出してください。 その状態にて弊社にご連絡いただけますと次の内容の盗難保証を提供させていただきます。 ※標準仕様車の個々のパーツや追加した付属品の盗難を除く |
2)盗難補償の内容 | お客様のご負担 ・購入時の自転車商品本体価格(税抜)の一部(購入から1年以内に盗難にあった場合は20%、2年以内は40%) ・送料実費 |
3)盗難に合われた際の申請方法 | 盗難が発覚したら、速やかに最寄りの警察へ盗難届けを提出してください。 【提出書類など】 ・盗難にあった地区の警察署から交付を受けた証明になるもの(届出受理№の記載がある盗難届出証明書など) ・盗難車の保証書 【申し込み先】 警察への届け出を終え受理番号を取得した後、VELMO WEBサイト「CONTACT」ページから問い合わせください。追って、弊社より保証手続きについてご案内のメールをお送りさせていただきます。 |
4)盗難車の所有権 | 盗難車が発見された場合は、その所有権は当社に帰属することを同意の上お申し込みください。 |
5)盗難補償ができない場合 | ・施錠せず盗難にあった場合 ・故意または重大な過失があった場合 ・置き忘れ、紛失による場合 ・3)の書類がそろわない場合 ・防犯登録がされてない場合 ・補償期間が過ぎている場合 ・景品などの贈呈品の場合 ・盗難補償車が再度、盗難にあった場合 ・盗難車が見つかり、返ってきた場合 生産中止の場合は、盗難車の購入時価格を上回らない車種にて近似の自転車を補償させていただきます。 |
1)盗難補償の期間と範囲 | 商品発送日から2年間の自転車(別売部品などを含む装着部品の盗難は除く)かつ、盗難日より90日以内に申し込みいただいた場合に限ります。 ご購入後、お客様ご自身で自転車防犯登録をし、盗難時に自転車防犯登録控えを保管されているお客様に限り、次の内容により盗難補償が受けられます。 ※標準仕様車の個々のパーツや追加した付属品の盗難を除く |
2)盗難補償の内容 | お客様のご負担 ・購入時の自転車商品本体価格(税抜)の一部(購入から1年以内に盗難にあった場合は20%、2年以内は40%) ・送料実費 |
3)盗難に合われた際の申請方法 | 盗難が発覚したら、速やかに最寄りの警察へ盗難届けを提出してください。 【提出書類など】 ・盗難にあった地区の警察署から交付を受けた証明になるもの(届出受理№の記載がある盗難届出証明書など) ・盗難車の保証書 【申し込み先】 警察への届け出を終え受理番号を取得した後、VELMO WEBサイト「CONTACT」ページから問い合わせください。追って、弊社より保証手続きについてご案内のメールをお送りさせていただきます。 |
4)盗難車の所有権 | 盗難車が発見された場合は、その所有権は当社に帰属することを同意の上お申し込みください。 |
5)盗難補償ができない場合 | ・施錠せず盗難にあった場合 ・故意または重大な過失があった場合 ・置き忘れ、紛失による場合 ・3)の書類がそろわない場合 ・防犯登録がされてない場合 ・補償期間が過ぎている場合 ・景品などの贈呈品の場合 ・盗難補償車が再度、盗難にあった場合 ・盗難車が見つかり、返ってきた場合 生産中止の場合は、盗難車の購入時価格を上回らない車種にて近似の自転車を補償させていただきます。 |