▲色展開は、スタンダード且つオシャレに見える6色をチョイス。
▲駐輪場のない場所でもコンパクトになるので置き場所に困りません。
▲車輪を転がして持ち上げることなく運ぶことができます。
▲疲れたら帰りは折りたたんで、タクシーや電車で帰宅を。(※鉄道会社やタクシー会社によっては自転車の載積不可の場合があります。また輪行袋の携帯が必要な場合がございます。)
▲電車での移動のみならず、車に乗せることことも簡単です。
搭載されているバッテリーは大容量の7.0Ahのシートポストバッテリー(サムスン製)で約40km~50km走行可能ですが、別途販売のボトルタイプ予備バッテリーを利用することにより、さらに7.0Ahのバッテリーがつく形となり、約100kmの走行が可能となります。
※体重60kgの方が坂道も含めた行程を走行した測定値です。弊社女性スタッフの場合、予備バッテリーを利用せず100km走行しました。(弊社の他車種実測値)
▲この予備バッテリーはスマホを充電することも可能で、モバイルバッテリーにも利用することができます。※VELMO全商品に使えますがQ2使用時は専用コネクタが必要となります。
VELMO Q2
本体サイズ:150×59×109cm本体重量 :18.0㎏バッテリー:36V7.0Ah サムスンリチウムバッテリーモーター :36V250Wブラシレスモーターフレーム素材:アルミニウム合金フル充電アシスト可能距離:38㎞~50㎞アシストスピード:24㎞ホイール:20インチタイヤ:20×1.95インチケンダタイヤライト:LEDライト
折りたたみサイズ:67×80×40.5cm
タイヤとチューブの間に挿入して使用する、超軽量のリムプロテクションパーツです。これまでのパンクしないタイヤと比較しても、衝撃吸収性,軽さ,耐久性,グリップ性能これら全てが向上しました。
日本トレンドリサーチがおこなった電動アシスト自転車ブランドについての調査において、折り畳み電動アシスト自転車を提供する弊社アベントゥーライフ株式会社(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:小杉 好敬)が、下記3項目で第1位を獲得しました。今後も小さい会社ながらお客様が安心して自転車ライフを楽しめるよう、寄り添ったビジネスができるよう邁進して参りたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
▲クラウドファンディングでは達成率600%を超えたブランド!厳しい型式認定を2回連続でクリアした実績があります。